ブログblog

カテゴリー:食べ歩き

またまた東京ネタです!たま~のお上りさんなので(笑)

手打ち蕎麦で超有名な神田まつや。ここは創業が明治17年というから、かれこれ130年ちかくになる老舗です。

ボクが訪れたのはちょうどお昼。以前からどうしても食べてみたい店の一つだったので胸をわくわくさせながら中に入ると、すでにお客でいっぱい。ざっと50人はいただろうか。昔ながらの店内とあって隣とのテーブルや席に仕切りはなく全くのフラット。まさにゴミゴミした昭和の懐かしい雰囲気です。

10分後、待ちに待ったざるそばが混雑しているわりには早く出てきました。見た目とてもシンプルな、これぞざるそば!といった感じ。いざ食べてみると・・・意外や意外、普通だw 北海道産のそば粉使用、割合は二八(そば粉8割、つなぎ2割)しかも手打ちだというのに、二八が逆ではないのか?と思うほど食感がよくない。ボクの錯覚か?いや!一緒に食べた者も同じ感想だと言う。まるで乾麺を茹でたような・・・

前回と同じ、ボク一人がそう感じてもお客の数はスゴイからやっぱり負け犬の遠吠えになってしまいます。それでもネームバリューが高い店だけあってガックリでした。

あれだけ多くのお客の蕎麦を打つのだから、手打ち(製法)が疎かになってるのでは?と考えました。少々観光地化されたところもあるんでしょうね。ボクはあまり批判、中傷はしないタイプですが、今回は神田まつやに本物の手打ち蕎麦で頑張ってもらいたいという気持ちもあって敢えて書かせて頂きましたm(_ _)m

カテゴリー:食べ歩き

またまたラーメンネタです。ホントは最近のラーメンに飽き飽きしていたのですが、特にスープに関しては作り手側がひねり過ぎてラーメン本来の味から遠のいているような気がしてならないのです。

画像は東京渋谷の「神座」。もともとここは大阪道頓堀が発祥なのですが都内にも数店舗あり、以前から気になってたので行ってみたというわけです。

渋谷の道玄坂の一角にあり、店の構えは近代的。中へ入るとカウンター主体で、しかも大勢が座れる大きなもの。ボクはその片隅に一人隠れるように座った・・・心細いお上りさんの心境(笑)

店員さんにお薦めを聞いたら、普通のしょうゆラーメンとのこと。でもご覧のとおり普通ではない。白菜、キャベツが入ってボリューム満点のラーメン。一見してお得感があります。

スープは鶏ガラベースで、上品に鶏油も浮いて香りは抜群!それに野菜の甘みが加わり、麺を食べる前に満足といっても過言ではなかった。いざ麺を食べると・・・なんとスープにぴったりとマッチした多加水中太ちぢれ麺。しっかりとスープを連れてきます。やっぱり評判通りイイ仕事をしてました。

神座は昔ながらの味を大切に、しかも近代的な要素も残しつつ上手にラーメンを作っていました。頑固な職人気質もいいけれど、それだけではダメ!時代に合った商品の提供もする。これは厳しい時代を生き残る秘訣の一つなのですね。勉強になりましたm(_ _)m

カテゴリー:食べ歩き

ここはどこ?私はだれ?・・・という感じ(笑)7月以来の登場です。実はハードディスクが急に壊れてしまったためパソコンをそっくり替え、HPも取り敢えずリニューアルしたというわけです。今後ぼちぼちとブログアップしていこうと思ってます。

新規最初のお店は東京築地の井上です。TV等でも時々登場する超有名店。人気があると聞けば場所を問わず行きたくなるボクなのです。

時は7月下旬の朝10時半。行ってみると、そこにはもうすでに長蛇の列ができていました。さすが築地だなぁと感心しながらラーメンを注文し、待つこと15分。画像のラーメンが出てきました。

その間つくり方をじっくり観察ていたのですが、まず細目の生ラーメン6玉を釜に放り込み、そのあと麺をかきまぜほぐすと思いきや、何もせずにそのまま(普通じゃ考えられん)。麺が釜の中で浮いたまま茹でること約3分・・・ちょっと茹で時間が長いんじゃあ?(笑)

いざ実食!まずスープは旨い。豚骨主体のやや鶏ガラが効いた昔懐かしい昭和の中華そばの味だ。でも麺は・・・予想通り茹ですぎ(笑)チャーシューもメンマもちゃんとしてるのに、肝心の麺があれじゃあな。ほとんどの人が硬めでコシのある麺が好きなはずなのに、時々柔らかな麺を好む人がいるんだよなぁ。ボクとしてはちょっと残念だった。

でもボクが一人でこんなことを言ってても所詮負け犬の遠吠え。外国人団体を含む客の数が井上の人気度を証明していました。

所感・・・人の多いところで商売をすべし(笑)

カテゴリー:食べ歩き

先日、仕事&雑用で名古屋へ行ったとき、以前から気になっていたラーメン屋「半蔵」のラーメン、つけ麺です。ここは名古屋の東の果て(大げさw)名東区は藤が丘駅の近くにあります。

実は、その数日前にTVのバラエティー番組で見た中で、藤が丘駅付近でいちばん評判のよかったのが、この半蔵だったのです。イイと聞けばすぐ行きたくなるのがボクw すぐに動いたがや!

夕方6時ごろ店に入りました。カウンターだけ11席の小さな店ですが全体的にとってもキレイなのです。アルバイトと見られる若者が2人だけで切り回していましたが、その2人の対応が親切、丁寧なこと!そこでまず人気の秘密がわかりました。

まず、ここの一番人気である「えびつけ麺」を注文。TVで見たとおりのものが出てきました。踊る心を抑えながら一口ずず~っと!うんwこれは旨い!スープは評判どおり伊勢エビの香りが、これでもか!としてきます。

麺は何の着色もしてない切り刃10番程度の平打ち麺。早くいうと、きしめんのようです。その平打ち麺がスープの乗り具合をよくする。よう考えてますわ。そうだ!忘れてはかんのがチャーシュー。いちいち炙ってあり、口の中でとろける食感はクセになりそうです。

ついでに(笑)2杯目を!しょうゆラーメンということでしたが、魚介系がしっかりとしたスープがけっこうこってりとしてました。麺は、つけ麺とは違い、低加水の中細ちぢれ。これもやっぱり上手に麺+スープを合わせていました。

とにかく仕事が丁寧、綺麗。店員のレスポンスもOK。藤が丘付近で一番!という評判どおりのラーメン屋さん「麺家 半蔵」でした。

カテゴリー:食べ歩き

ご存知、超有名な六厘舎のつけ麺です。東京本店では毎日異常なほど行列ができたため近隣住民から苦情が相次ぎ、止む無く閉店したほど。

画像は残念ながらお店の中ではなく、戴いた御土産を調理したもの。人気の秘密を探ろうと一所懸命こしらえました。

ご覧のとおり、麺は極太で着色はしてなので白っぽく見えますが予想どおり、つけ麺独特の強いコシは、むしろ硬い食感といった方が近いと思います。その極太麺に合わせるスープは豚骨と魚介系が上手くマッチした香り高い濃い味となってますが、その他フルーツ系の甘さが引き立ち実に旨い!もう1つペースト状になった唐辛子を浮かべるとより一層スープの味がアップするのはビックリ。これじゃぁ行列ができるのも仕方ない!

つけ麺で有名な店はたくさんありますが、ここは是非足を運んでみたい一つなので、近々お登り(笑)を計画してマーケティングを実行して来たいと思っております。

さぁ~勉強だ!

カテゴリー:食べ歩き

ローカルのついでに!田原市は旧渥美地区の小中山町にある料理屋「福正」です。普段の宴会、新年会、忘年会、法事等、幅広く利用されてる地元でも評判は一番といっても良いほど、なかなか好きな日時に予約すら取れない人気店なのです。

画像でも分かるように料理の味はもちろんのこと、その品数も多い!大喰らいのボクでも最後には参ったm(_ _)m と思うくらい。でも料理の一つ一つが旨いので無理にでも食べちゃうんだよな~

地元の伊良湖港に上がった新鮮な魚を始め、揚げたての天ぷらにチリソースをかけて食べるなんざぁ~オシャレですよね。ボクの世代は天ぷらはソースをかけて食べるのがお決まりだもん(笑)

その後、旬の煮魚、寿司、はたまた温かいうどんまでw 極めつけは新鮮なイカを浜焼きにして塩だけで大胆に食べる。これがまた柔らかくて絶品!普通のイカを目の前で焼くだけで豪華料理に思えてしまうところは演出なんですよね~さすがです。

これでまだまだ終わらないのが福正さん。デザートにプリン、ホットコーヒーで〆ます。これには、さすがの酒呑みさんも甘くてもお構いなしに頂いてました(笑)

料理ってもちろん旨さが第一なんですが、器のセンスや盛り付け方、演出も大事なんですよね。それに価格もリーズナブルなので鬼に金棒!福正さんで料理を食べるたびに感心するばかりです。

厳しいこのご時世、上手に商売をされている「福正」の紹介でした。因みにボクは何の利害関係もありませんが(*≧m≦*)ププッ

カテゴリー:食べ歩き

ローカルフードといえば日本でも全国各地にありますが、画像はハワイを代表する中の1つ、マラサダです。いつものように画像はピンボケですがww手がぶれるのか?自分が老眼なのか?どっちにしてもピントが合わずヘタクソです(笑)

マラサダとは、早くいえば揚げドーナツ。日本にいるときは、こういうった物は決して買わないのですが(健康のためw)観光地に行くとつい手を出してしまいます。今回泊まったホテルのベランダから賑やかな人山が見え、どうしても気になったので足を運んでみました。

後からわかったのですが、そこはキングスビレッジという名所のひとつだったのです。その日たまたまファーマーズマーケットが開かれていて地元のおばちゃんたちが自慢のローカルフードを持ち寄りフリーマーケットのように並べていろんな物を売っていました。その中でも特に気になったのが、このマラサダ。たくさんの種類がある中、ボクは5種類を買ったのですが、自分で2つ食べたあと慌てて撮った画像です(笑)

1つ1.5ドルは高いのか、安いのか、そんなもんなのか。細かいことはいいけど、意外とフワフワ、モチモチして旨かった!場所の雰囲気や気候も影響があるのだろうが、人間の先入観とはすごいもの。その気で食べれば何でも旨いんですよね。今度はグァバを飲んでみようかなww

マラサダとストレートコーヒー。この日、最高のコンビでした(^^)v

カテゴリー:食べ歩き

ハワイネタをもう一つ!ホノルル市内カラカウアAvに面した、いちばん賑やかな場所にあるといってもよいラーメン屋「なかむら」です。正確には「オックステールラーメンなかむら」というらしいのですが。

この店は、ご存知TV番組の司会でも有名な小倉智昭さんが経営をしているのです。ボクが初めて行ったのは約15年くらい前。それ以前からあったのかも知れませんが、現在でも営業しているのだから大したものですよね。

中へ入るとU字型カウンターのみ15席ほどの小さな店。日本語が喋れるおばちゃんに注文した辛味噌ラーメンです。まずスープをすすると・・・なんと!旨いではないかw ニンニクチップもたくさん入って香りはバツグン! でも麺は・・・ハッキリいって茹で過ぎかな。ホントはリサーチ済みで、ここの麺は地元でもシェア100%と言っても過言ではない、日本人が経営するサンヌードルという会社の麺なのです。

麺自体は中太の多加水ちぢれで、本来ならしっかりした麺だと思われるのですが、いかんせん茹で方がよくないと思われました。スープは旨いのに実にもったいない。でも夜10時なのに店内は、ほとんど日本人ばかり満員でした。

ボクが知る、ホノルル市内にあるラーメン屋さんは3~4軒。常夏の地でも夜になると温かいラーメンが食べたくなるんですよね~ 言い遅れましたが、このラーメン8ドルくらいだったかな?それ+チップが付くので9ドル程度になります。値段からいっても、やっぱり丸亀製麺のがお得かな?(笑)

それでも激戦区で長年営業できてるのだから小倉さんはエライ!m(_ _)m

カテゴリー:食べ歩き

今回の研修で、どうしても行きたかったホノルル市内の「丸亀製麺」です。カラカウアAv をもう一本入ったクヒオAv に面した立地的にはいい所にあります。実は前の夜、一人でフラフラと店の前まで行ったのですが、時刻は10時近かったにも関わらず外まで客が並んでいるのを見て引き返して来ました。ハワイでも丸亀製麺は人気店なのです。

ここでウンチクを一つ!日本では、丸亀と書いて「まるがめ」と読みます。ところが真中上の画像にはアルファベットで marukame と書いてありますよね。本当は marugame と書くべきなのにどうしてでしょうか?それは・・・後回しにして(笑)

ボクは半熟卵の天ぷらが好きなので、いつものようにトッピング。ところが!一口食べてみるとちゃんとした茹卵で半熟ではなかったのです。期待してかじったのにショック~~!でも、どうしてなんだろ?天ぷらを揚げてる人が日本人ではないから技術不足なのか?それともたまたま?いやいや、おそらく生卵や半熟卵を外国人は食べる習慣がないから気を遣って地元風にアレンジしているのだろう。さすが、というかガックリ、というか(笑)

アレンジといえば、ニューヨークに出店したラーメン屋「一風堂」は、麺の長さをかなり短くしています。日本人からいえば短い麺は美味しくないイメージなのに、どうして?欧米人は食べる際、すするという行為がないのです。だから食べやすいように短くされているのだそうです。さすが一風堂ですね!

さて先にあった marugame と marukame 問題ですが、一見するとお分かりになりますが game と書くと地元の人がゲームセンターだと勘違いする可能性があるのだそうです。なるほど~!それでなんですね(^^)

郷に入らば郷に従え!なのかな?と思いきや、違うところもあります。ハワイではどの飲食店に入っても必ずチップが要るのですが、ここは不要なのです。チップの習慣のない日本人にとっては有り難いですよね。5ドルそこそこで食べれるのだから円高の今なら400円程度。安い!実に安い!

丸亀製麺さん 勉強になりましたm(_ _)m

カテゴリー:食べ歩き

画像の流れでお気付きの方もいるのではないでしょうか(笑)セントレア内~飛行機窓からの雲海。そう!ここはオアフ島ホノルルにあるイタリアンレストラン、ハッピーバレーです。豊橋を中心に数店舗を構える知人の〇藤さんが以前から夢だったハワイに出店したので、ちょっくら行ってきたというわけです。

カラカウアAve からダイヤモンドヘッド方面へ、途中モンサラットAve に入り北上。15分ほど歩くと左側に見えてきます。ちょうど交差点の角に位置し場所的にもgood!

夕方5時すぎに入ると、その日は日曜ともあってすでに地元のファミリーが2組ほど食事をしていました。店内は落ち着いた雰囲気で店員さんは若者ばかり、日本語もペラペラなので何の心配もありませんよ(笑)

画像右上は、ここの名物マルゲリータです。生地は厚く、ふんわりした食感がたまらん!さすが名物ピザです。あとの画像はミートボールスパゲティ、唐揚げスパゲティです。地元風にアレンジしてなくても地元の人に受け入れられている一品のように感じました。ただし量はどれもアメリカンサイズですが(笑)

国内で数店舗を経営するだけでも至難の技なのに、外国に出店するというのはボクにとって夢の夢。経営者として、ただただ尊敬です。勉強になりましたm(_ _)m

〇藤さん!約束どおり売り上げに協力してきましたよ~(笑)

Go To Top