ブログblog

カテゴリー:食べ歩き

しばらくアップをサボってました。別にネタがなくなったわけでもありませんが・・・体調不良のため休養してましたとでも言っておきます(笑)

名古屋は栄のプリンセス大通りから、ボーっとしていると絶対に通り過ぎてしまうほどの細い道をちょこっと入ると、そこに「こくや」はあります。

7~8年前、地元ラジオ局とタイアップして作ったカップ塩ラーメンが大ヒットしたのをキッカケで知ることとなり、当時すぐ自分の足で確かめに行ったのが初めでした。久しぶりに足を運んだのですが、当時と変わらず店の中はシックで落ち着いた雰囲気。経営者も変わらずのままでした。

以前来たときと同じ、この店お薦めの塩ラーメンを注文。見た目もそのままでしたが、果たして味は・・・やっぱり当時のまま。思わず笑顔(^^)カウンターだけ8席くらいで、とにかく店が清潔感に溢れ、そしてまたイイ仕事をしてるんです!

多加水で練り上げられたと思われる透き通った極細ちぢれ麺を箸で持ち上げると、自慢の塩スープが程よく絡みつき、麺とスープの相性はピッタリ!トッピングのチャーシューやメンマ、煮卵も旨いのですが、それすら食べることを忘れてしまうほどのイイ仕事。見た目もキレイです。

駐車場はなく、立地的にも大通りではない。まさにマニア好みの店といってもいい。お客も極端に多いとは言えませんが、良い仕事を長く続けていくことに意義があるのですよね。

塩ラーメンが旨い店は他のラーメンを食べても旨いと言われる典型的な店「こくや」でした。

カテゴリー:食べ歩き

♪スガキヤスガキヤ好きだがや~~みんな大好きスガキヤラーメン~♪ この地方ではご存じ!スガキヤのラーメン。どこへ行っても街中やスーパーのフードコートなどに必ずあり、もうネームバリューはバツグンなのです。

このラーメン、まずは値段が安い!なんといっても300円ちょっと。しかしラーメン通のボクにとっては物足りない。それはスープがシャビシャビなのです。一見豚骨風なのですが、コクや香りがなく、麺もスープと合ってるとはいえないし・・・まぁ300円ちょっとじゃあ仕方ないか(笑)でも半熟卵とメンマは普通に旨かった。

このスガキヤさん。夏の冷やし中華「リンゴはちみつ冷やし中華」はすごいものがあります。スーパーに置いてあるだけで、お客様は値段もろくに見ず、それを買って行きます。地元TVやラジオでのCMの影響はそりゃあスゴイからなぁ。大したものだと思います。

こんな負け犬の遠吠えをしているようじゃボクもまだまだのようです(笑)

カテゴリー:食べ歩き

久々にラーメンネタです!大阪周辺に数多く店舗を構える「ラーメン亀王」梅田店。ここも親しい知人から聞いてわざわざ行ってみました。

もともと九州ラーメンとして店舗を増やしてきたようですが、見た目も味もまさに九州ラーメンそのもの!しかし食べると、見た目とは違って意外とあっさりした味にビックリ。いつもスープを残すボクも飲み干すくらい。しかも今までに食べた九州ラーメンの中でも麺はいちばん細いと思われ、そのスープとの相性もピッタリ。まさに個性を主張する一杯でした。

梅田ということもあって当然人通りは多く、場所的にも良いのですが、人気店の理由はそれだけではありません。店員の対応がよく、しっかり教育されていて食べていても気分がいい!さすがです。

人気店は人気店!それなりの理由がちゃんとあるんですね。また食べに入りたくなる店「ラーメン亀王」。勉強になりましたm(_ _)m

カテゴリー:食べ歩き

蕎麦ネタをもう1つ!豊橋市内岩田町にある、そば藤です。ここも親しい知人(グルメ)に以前から勧められていたのですが、なかなか行く機会を得られず、先日やっと食べに行くことができました。

ボクが注文したざる蕎麦は白っぽい蕎麦粉、いわゆる更級粉を使用した蕎麦と少し黒っぽい蕎麦2種類の相盛りです。

まず汁をつけずに白っぽい蕎麦を一口すすると、更級粉なので香りはあまりありませんが、特有のほんのり甘い味が分かりました。麺の太さも中太切りなので硬さと歯ごたえはしっかりしたもの。まったくボク好み!

黒っぽい蕎麦の方は適当に蕎麦殻が散らばってザラつきがあり香りの強い麺線。甘さは少ないものの、やはり硬さと歯ごたえはバツグンでした。汁の味も万人向きです。

味はもちろんですが、まず品物の出し方、器のセンス、それと盛り付け方が丁寧なんですよね。店のご主人も親切丁寧に蕎麦の説明をしてくれ「汁につけず、まず塩だけで食べてください」とか、美味しい食べ方を勧めてくれました。自分で打った蕎麦をベストの状態で食べて欲しいというのは当然のこと。同じ職人として理解できました。

大手チェーン店が増え、個人経営が苦戦している昨今、職人の仕事に拘って人気を得ている、そば藤さん。うちと考え方が似てるところに共感。これからもお互いに頑張りたいものですね。

あ!温かい天ぷらうどんも薄口醤油をベースとした汁で旨いですよ・・・ついでに書いたわけじゃなく(笑)イイ仕事をしている「そば藤」の紹介でした。

 

カテゴリー:食べ歩き

2013年、一発目は豊川市にある手打ち蕎麦の「玄子」(くろこ)の紹介です。ここは親しい知人に紹介されて行ってみたのですが、予想以上に素晴らしい仕事をしていて驚いたほどです。

場所は市の中心から外れた田舎というか、畑の中にぽつんと佇む農家のような感じで、今どきのカーナビを使わないと迷うほどです(笑)

時は昼過ぎ1時ごろ。ボクらが入ったときは数名のお客がいただけなのですが、その後どんどん増えてほぼ満員になりました。普通1時を過ぎれば徐々にお客も減っていくのですが、それはまぁ不思議な光景で、やはり人気店ならではだと思いました。

ボクが注文したざる蕎麦は、国産の蕎麦粉を8対2で混ぜただろうと思われる食感で、適当に蕎麦殻が入り香りもよく、さらに表面のザラつきも程好くあり、麺の硬さと歯ごたえは全くボク好み。一口しただけで感動でした。それプラス、蕎麦の上に乗っている葉は蕎麦の新芽。店に入る前、横の畑にさり気なく植えてあるのを発見しました。オシャレですよね~鴨だし蕎麦もメニューにありましたよ。

デザートには、蕎麦がきのスイーツ。蕎麦がきは普通、麺つゆにつけて食べますが、それをスイーツで出すとはボクにとっては画期的でした。もちろん砂糖で食べても美味しいのは分かっていたのですが、まともなメニューとは、これはやられた!またまた感動。

食べ物って、人によって旨いかそうでないかの感想は十人十色ですが、ここは良い仕事をしている店には間違いありませんでした。場所が良い悪いは関係なく、まず良い仕事をして、しかもそれが美味しければ何処からでもお客は来てくれるということを再認識。厳しいこの時代、どう生き残っていくかを教えてくれたような気がしました。

初心に帰らせてもらった「玄子」に感謝ですm(_ _)m

カテゴリー:食べ歩き

2013年 新しい年の幕開けです!今年も、みうらや製麺は国産小麦粉を中心とした拘りの商品を作っていきたいと考えております。消費者の皆様に喜ばれるよう日々精進してまいりますので、本年もどうか宜しくお願い致しますm(_ _)m

カテゴリー:食べ歩き

2012年 最後の投稿となりました。自分の年齢が増えていくごとに一年が早く感じられます(笑)

ここ渥美半島では、年末になると昔から煮かけ蕎麦(又は田舎そば)を食べてきました。しかも普通よりちょっとだけ幅の広い蕎麦。色も白っぽいのより蕎麦殻が混じった、やや黒いものが好まれます。

地元で採れた野菜をフンダンに使い、温かくして食べると、それはもう頬っぺたが落ちるほど旨いだよ(ここら辺の言い方w)どこの家も基本的には味は似てるものの、入れる具はそれぞれ工夫を凝らす、まさにオフクロの味なのです。

旧渥美地区では大晦日はこの蕎麦を食べる日なのです。もちろん今晩ボクも食べますよ。七味などをかければ最高!渥美半島が誇るソウルフードなのです。

皆様、良いお年をお迎えくださいませm(_ _)m

カテゴリー:食べ歩き

一蘭でラーメンを食べたあと、同じ道の並び2~3件隣りにあった山本屋へ・・・入ってしまいまった食いしん坊のボクでした(笑)

ここは名古屋でも有名な味噌煮込みうどんの老舗です。味噌煮込みうどんといえば名古屋メシ(きしめん、味噌カツ、ひつまぶし、手羽先、あんかけスパ等)の一つ。その中でもここの味噌煮込みうどんは麺がとっても個性的なのです。

まず熱々の土鍋のフタを取り、それを小皿代わりにします。まだグツグツ煮えたぎっている汁をレンゲで一口すすると、八丁味噌のコクと深みのある甘みが一気に口の中に広がります。う~ん やっぱり老舗の味だ!旨い。

うどんは、いつものように硬さが際立つ、簡単にいうと半生状態。おそらく初めて食べる人は生ではないか?と驚くだろう。しかし何度も食べてるうちに、それがクセになるんだなあ(笑)

トッピングはどうでもよくなるほど、うどんを食べるのに夢中になります。何でもそうですが、こういった個性の強いものは、反対に好きではないと言う人も少なくありません。しかし、個性の強いものは世の中では大きな支持を得るのも事実なのです。

さすが老舗!激戦区の中で長年続けられる理由がここにもありました。

 

カテゴリー:食べ歩き

ローカルネタが続きましたが、ここらで一つ名古屋ネタを!ここは名古屋栄のプリンセス大通りから、ちょこっと入ったところにある九州ラーメンで有名な一蘭です。

名古屋周辺へ営業に行った帰り一人歩き回り、やっとの思いで夕方辿り着きました。実はこの日の数日前、長男がここを訪れてボクに薦めてくれたのです。

まずは入口上の丸い看板が気に入りました。いい看板だ!中はカウンターだけなのですが、ちょっと変わっていて、画像をご覧のとおり、隣が見えないように仕切られているのです。これには笑いましたが、ここがポイント。ラーメンを食べることだけ集中するようにとの意図があるようです。これはイイ!マジ。

さてさて問題のラーメンはといいますと、これが絶品!今までボクが食べた九州ラーメンの中でもかなりの上位にくると思います。まずはスープを一口すすると、実に深いコクのある豚骨醤油味。これに合わす麺は超極細のストレート。今まで食べた中でもベスト細かも。箸で麺を持ち上げると細かい唐辛子のつぶが着いてくる。これがまた丁度いいスパイスとなって口に入ると、どんどん箸が進むのです。いつもならスープを飲まないボクが、つい飲んでしまうほどのラーメンでした。

さすが有名店は店員さんの対応もよかったです。有名店を訪れると、その理由が解りますよね。これからも自分の足で有名店を訪ね、少しでも参考にできたらと改めて刺激をもらいました。

それにしても旨かった!

カテゴリー:食べ歩き

 

地元ネタを一つ!田原市赤石町の道の駅めっくんはうすの2階にある「食事処 もく」です。ここは焼きそばを始め、いろんな種類のお好み焼きが有名で、他にも地元の豚肉を使った田原ポークソースかつ丼は最近人気上昇中とのことです。

今回ボクが注文したのは、お好み焼きと焼きそば。画像を見てお分かりのように、非常に丁寧な仕事をしているので、気になっていたお店の一つなのです。

お好み焼きの切り口を見よ!キャベツをこれでもかと思うほど使った様がボクには芸術品に見えました。その上にかかるオリジナルソースは味に丸みがあり、マヨネーズとベストマッチ。生地はもちろんフワフワですよ。

焼きそばも同じイイ仕事をしています。鉄板に乗ったソバは太麺で、それに合わすソースはやや辛めの大人味。その辛めのソースを和らげる卵がソバを包み込むように被さる。卵と一緒に食べるソバは最高で、これまた芸術品に見えました。

食べ物は、旨さはもちろんのこと、見せ方も大切なんだと改めて感じました。もくさん!イイ仕事してますねぇ。

Go To Top